
「TSUTAYA TVとTSUTAYA DISCASって何が違うの?」
「プランがいくつかあるみたいだけど、利用料金はどうなるんだろう?」
「TSUTAYAのサイトだから使ってみたいけど、評判いいのかな?」
TSUTAYAの動画配信サービス(VOD)に興味のある方は、こんな風にお考えかもしれません。
「TSUTAYA TV」は、自宅のテレビやパソコンでストリーミング動画が見放題のサービスなのに対し、「TSUTAYA DISCAS」は店舗のDVDを宅配レンタルできるサービス。
TSUTAYAの動画配信サービスには、このふたつが一緒になった「TSUTAYA動画見放題&定額レンタル8」プランがあり、ユーザーからの評判が高いです。
このページでは、動画配信サービス(VOD)各社を徹底的に比較してきた当サイトが、TSUTAYAの動画配信サービスにおける各プランの利用料金とメリット、さらにユーザーから評判のいいポイントについても詳しくお伝えします。
TSUTAYAの動画配信サービスについて調べている方、登録を検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
TSUTAYAの動画配信サービスの料金は?人気NO.1プランは、2,417円の動画見放題&定額レンタル8
TSUTAYAの動画配信サービスには7つのプランがあり、それぞれで料金体形やサービス内容も変わります。
さっそく、下の表で確認してみましょう。
プラン | 月額料金(税抜き) | 視聴形態 | 視聴(レンタル)できる作品 | レンタル期限 |
---|---|---|---|---|
TSUTAYA TV | 933円 | 10,000作品見放題 | 映画、ドラマ、アダルト 旧作 | - |
月額見放題フルR18 | 2,381円 | 63,000作品見放題 | アダルト作品 新作・旧作 | - |
TSUTAYA DISCAS 定額レンタル4 | 933円 | 1ヶ月最大4枚DVDレンタル | 映画、ドラマ、音楽、アダルト 新作・旧作 | 無期限 |
TSUTAYA DISCAS 定額レンタル8 | 1,865円 | 1ヶ月最大8枚DVDレンタル | 映画、ドラマ、音楽、アダルト 新作・旧作 | 無期限 |
TSUTAYA DISCAS 定額レンタル16 | 3,670円 | 1ヶ月最大16枚DVDレンタル | 映画、ドラマ、音楽、アダルト 新作・旧作 | 無期限 |
TSUTAYA DISCAS 定額レンタル24 | 5,423円 | 1ヶ月最大24枚DVDレンタル | 映画、ドラマ、音楽、アダルト 新作・旧作 | 無期限 |
動画見放題 & 定額レンタル8 | 2,417円 | 10,000作品見放題 + 1ヶ月最大8枚DVDレンタル | 映画、ドラマ、音楽、アダルト 新作・旧作 | 無期限 |
ご覧のように、用途によってプランが選択できるTSUTAYAの動画配信サービス。
そんな便利なプランの中でもっともユーザーからの評判が高く、おすすめなのが「TSUTAYA TV」と「TSUTAYA DISCAS」を合わせた「動画見放題&定額レンタル8」です。
最新作から旧作に至るまで、お得な利用料で楽しむことができます。
次で一つひとつのプランを詳しくご紹介していきますので、一緒に見ていきましょう。
TSUTAYA TV 旧作が10,000作品見放題
「TSUTAYA TV」は、約10,000作品が見放題となるサービス。
人気の映画やドラマ、アニメにR18などの幅広いジャンルの作品が楽しめます。
一般的な動画配信サービスのように、見たい動画を何作も定額で楽しみたい方に人気です。
視聴できる作品は、
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- 未来のミライ
- アラジン
- ダンボ
- 万引き家族
など、話題作が充実。
また、他のVODではなかなか見ることができなかったり、作品数が少なかったりするディズニー映画についても、TSUTAYA TVなら豊富に取り揃えています。
150作品以上が常時見放題なので、小さなお子さんがいる家族でも楽しめるところも評価が高いポイントですね。
ただ、「TSUTAYA TV」では、最新作の視聴に動画専用のポイントや追加料金が必要になります。
見放題は旧作だけなので、新作の視聴目的の方には不向きのプランです。
月額見放題フルR18 業界トップクラスの作品数
「月額見放題フルR18」は、アダルト作品が約63,000作品見放題のプラン。
アダルト専用のプランで、他のVODのR18コンテンツを圧倒する動画本数はTSUTAYAの動画配信サービスならでは。
主要レーベル以外のR18作品も多く、VR作品も楽しめるため、コアなユーザーからの評価が高い人気プランです。
ただ、「月額見放題フルR18」は月額2,381円(税抜き)でアダルト作品だけしか視聴できないので、R18作品をたまにしか見ない方にとってはコスパが悪い面も。
毎日利用する方以外は、少々割高に感じてしまうプランです。
新作を見るならコレ!TSUTAYA DISCAS 定額レンタル
「TSUTAYA DISCAS」は、店舗のBD/DVDを宅配レンタルできるサービス。
プランによって4・8・16・24枚と1ヶ月にレンタルできる枚数、利用料金は変わり、自分が視聴するペースで選ぶことができます。
レンタルできる作品は店舗にあるすべてのDVDが対象なため、新作もレンタル可能なのが「TSUTAYA DISCAS」の特徴です。
たとえば、「定額レンタル8」なら、毎月最新作として店舗に並ぶDVDを8枚1,865円で楽しむことができます。
普通にレンタルすれば、8枚で4,000円以上かかってしまう新作DVDの料金が、定額レンタル8なら半額以下で視聴できてお得です。
TSUTAYAの公式ページから見たいDVDを選ぶだけで、自宅ポストに届き、見たい作品が思い立った時に視聴できるのも「TSUTAYA DISCAS」のメリットになります。
「毎月新作が見たい!」こんな方に、「TSUTAYA DISCAS」は好評で最適です。
ただ、「TSUTAYA DISCAS」は宅配レンタルなので、見たいと思ってから実際に視聴できるまで1日かかってしまいます。
「TSUTAYA TV」のように、思い立った時に動画が見られないところが「TSUTAYA DISCAS」のデメリットです。
動画見放題&定額レンタル8 コスパ抜群の人気NO.1プラン
「TSUTAYA動画見放題&定額レンタル8」は、10,000作品以上の動画が見放題になる「TSUTAYA TV」と、毎月8枚のBD/DVD/CDがTSUTAYA店舗から宅配レンタルできる「TSUTAYA DISCAS」が一緒になったプラン。
利用料金は2,417円と高く感じるかもしれませんが、最新作レンタルや、旧作見放題を含む約350,000作品もの動画を視聴することができます。
「TSUTAYA TV」と「TSUTAYA DISCAS」の長所が揃っている、ユーザー評価NO.1のプランです。
「動画見放題&定額レンタル8」には他にもメリットが満載なので、詳しくご紹介します。
最新作がいち早く視聴できる
「動画見放題&定額レンタル8」のメリットは、映画やドラマの最新作を、他社よりいち早く放送するところ。
レンタルビデオサービス大手だからこそできる、DVD発売と同じタイミングでの配信が評判のポイントになっています。
他のVODサイトでは、最新作が公開後1年程度経ってからラインナップに並ぶことが多いです。
視聴ができる時期には見たい作品ではなくなっていることも多く、最新作、話題作をすぐに見たくて契約している方には実用的ではありませんね。
ですが、「動画見放題&定額レンタル8」なら公開からそれほど時間が掛からず最新作を見られるので、「契約するなら、新作公開が一番早い動画配信サービス!」といった方に評判です。
公式サイトでもまめにリリース情報が配信されていますので、チェックして新作を楽しみましょう。
動画が視聴できるポイント、1,080ptが毎月必ずもらえる
TSUTAYAの動画配信サービスでは、一部の配信動画が見放題対象になっておらず、視聴には動画ポイントと呼ばれるものが必要になります。
「動画見放題&定額レンタル8」では、そんな動画ポイントが毎月1,080pt必ずもらえるんです。
動画ポイントは、さきほどご紹介した新作映画など、見放題対象になっていない有料動画のレンタルに利用することができます。
「動画見放題&定額レンタル8」で動画をレンタルする時の料金と利用期間は、以下の通り。
新作 | 旧作 | TVシリーズ | |
---|---|---|---|
利用料金 | 500円(税抜き) | 200円(税抜き)~ | 250円(税抜き)~ |
利用期間 | 48時間~ | 48時間~ | 48時間~ |
1,080ptあれば新作を毎月2本楽しめるため、定額レンタルの8枚と合わせてお得に利用できますね。
動画ポイントは付与されてから45日間経つと消えてしまうので、毎月早めに使ってどんどん新作を視聴しましょう。
アダルト作品5,000本が見放題
「動画見放題&定額レンタル8」はアダルト作品が豊富で、約5,000作品が見放題になっています。
大半の動画配信サービスではアダルトコンテンツが視聴できないところがほとんどで、視聴できる一部のVODでも、見放題ではなくPPV(都度払い)での購入になってしまうため、財布と相談して動画を見なければいけないことが多いです。
その点、「動画見放題&定額レンタル8」のアダルトコンテンツは見放題になっているので気軽に楽しむことができますね。
また家族で使う場合は、自分以外に見られてしまうのがネックになるアダルトコンテンツですが、「動画見放題&定額レンタル8」では簡単に非表示にできます。
「子供が使うから心配だけど、R18は見たい…」このような方でも安心して利用できるのも好評のポイントです。
Tポイントが貯まる、使える
「動画見放題&定額レンタル8」では、コンビニや家電量販店などで使えるTポイントが動画を見るたびに貯まり、有料動画の視聴に利用できます。
Tポイントはレンタル動画200円分の視聴につき1pt貯まり、1ポイント1円として使えるため、Tポイントユーザーには非常に便利で好評です。
お店で貯めたTポイントも、新作レンタル上限である8枚目以降の有料動画に利用できるので、普段の買い物で貯まったポイントを動画の視聴に使えるのは嬉しいですね。
さきほど紹介した動画ポイントと合わせてTポイントを使えば、よりお得に動画が見られるのでおすすめですよ。
TSUTAYA動画見放題&定額レンタル8への登録をお考えのあなたへ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
TSUTAYA動画配信サービスにおける各プランの利用料金とメリット、ユーザーからの評判についてお伝えしてきました。
ですが、ここまでお読みになった方の中には、
「動画見放題&定額レンタル8使ってみたいけど、いきなり登録するのは気が引ける…」
「本当に自分に合ってるか、使ってみてから判断したいな…」
こんな風に思い、登録を迷っている方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに、登録してから使いにくいVODだったと後悔するのだけは避けたいところです。
そんな方に試していただきたいのが、動画見放題&定額レンタル8の30日間の無料トライアル。
無料トライアルでは、30日間有料会員と同じ条件で、実際に動画の視聴やサービスが体験できます。
自分に合ったサイトなのか、確認した上で加入するか決められますね。
もしも、動画のラインナップやサービスに満足できなければ、30日以内なら料金が一切かからず簡単に解約することも可能です。
ぜひ、↓のボタンから気軽に無料体験してみてくださいね!