-1024x576.png)
120,000作品が見放題で楽しめる、dTV。
携帯キャリアのdocomoが運営する動画配信サービス(VOD)です。
「料金はどのくらいかかるの…?」
「名前は聞いたことあるけど、評判いいの?」
こんなことを考えている方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに国内ではhuluなどと比べて知名度が低いので、気になってしまいますよね。
そこで今回、動画配信サービス(VOD)各社を徹底的に比較してきた当サイトが、dTVの料金や特徴・メリットなどをご紹介していきます。
dTVは想像以上にお得ですよ!
それでは、さっそく確認していきましょう。
代表的な動画配信サービス(VOD)の料金を比較
dTVは比較した中でもっとも安い月額500円(税抜)でサービスが使い放題です。
作品数は120,000本と、非常に豊富。
一部、見るたびに料金を払って視聴する有料動画もありますが、基本的に動画は見放題。
出費を抑えつつ動画配信サービス(VOD)を楽しみたい方には、とくにオススメできますよ。
コスパNo.1!dTVの特徴・メリット
120,000本の作品を配信するdTVですが、すごいのは月額費や作品数の多さだけではありません。
他にもさまざまなコンテンツや特典が揃っていて、コストパフォーマンスは動画配信サービス(VOD)のなかでもトップクラス。
他社にも引けを取らない特徴があるので、こちらもさっそく見てみましょう。
dTVでしか観られないオリジナル作品が充実!
dTVが力を入れているのが、オリジナル作品です。
キスマイどきどきーん!や銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-など、dTVでしか観られない豪華な作品が多数配信。
TVと同じように毎週更新される番組も多いので、見飽きることもありません。
どんどん作品数も増えているので、ぜひお気に入りの作品を見つけてみてくださいね。
韓流・華流作品が充実!
他の動画配信サービスと比べて充実しているのが、韓流・華流ドラマです。
天国の階段や布団の外はあぶないなど、さまざまな作品を網羅しています。
最新作からマイナーなものまで、ラインナップは非常に豊富。
普段から韓流・華流作品をご覧になる方は、dTVを選べば間違いないでしょう。
試写会招待やグッズが当たるチャンスも!
dTVの会員になると、憧れの女優・俳優さんに会えるかもしれません!
定期的に試写会やイベントに、招待されるチャンスがあるんです。
過去にはパンク侍、切られて候や婚外恋愛に似たものなどのプレミアムイベントがありました。
その他にも映画やアーティストグッズのグッズプレゼントや、最新作のオンライン先行上映など、スペシャルな特典が満載です。
dTVは料金が安くサービスが充実した動画配信サービス(VOD)
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
dTVの料金や特徴・メリットをご紹介しました。
少しでも参考になれば嬉しいです。
しかし、なかには「いきなり有料登録はちょっと…」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに、料金を払ったのに使いづらかったりしたら、残念な気持ちになってしまいますよね。
そこでオススメしたいのが、dTVの無料トライアルです。
今なら月額500円(税抜)のサービスを31日間無料で利用できますよ!
無料期間とはいえ、使えるサービスは有料会員とまったく同じです。
もし期間中に合わないと感じたら簡単に解約できるので、安心してください。
まずは無料トライアルでdTVを使ってみて、使い心地を確かめたり作品を観たりしてみましょう。
120,000作品が楽しめるdTVなら、きっと満足できるコンテンツが待っていますよ。
↓のボタンから、ぜひ気軽に31日間無料のトライアルを試してみてくださいね。